1日12~13時間労働で収入面で割りに合わない… | |
独立しようと思っても店舗はお金がかかるし先行き不安 | |
コロナの影響で売上が落ち込んでいる | |
レストラン収入以外で収益をあげないと家賃が払えない… | |
リスクゼロ、初期投資ゼロで「新しい収益の柱」を作りたい | |
このまま頑張り続けて本当に料理長になれるのだろうか? |
休みが増え、給料が減って、将来が不安… | |
お客様の喜ぶ顔が見たいのに料理が作業になっている | |
腕は自信があるけど、それを分かってくれる上司がいない… | |
好きな料理を使って副業がしたい | |
料理でお客様を感動させたい |
もしあなたがこのような悩みをお持ちなら、このプログラムはあなたのためのものです。
ここまで読み進めているあなたは、
出張シェフという言葉を少しでも聞いたことがあるのではないでしょうか?
出張シェフとは文字通り「シェフが出張して料理を振る舞う」サービスです。
出張先は、お客様のご自宅、パーティー、企業様の慰安会など。
そんな出張先についたら、出張シェフがすることは1つ。
お客様の喜ぶ顔を想像しながら、自分の作りたい料理を作るだけなのです。
そして、なんと言っても、「お客様が喜んだり、感動する瞬間に立ち会える」というところが「出張シェフ」の大きな魅力の1つになります。
中には感動のあまり涙されるお客様もいらっしゃいますし、レストランで働いていたころと比べ、やりがいと充実感に満ち溢れた毎日を過ごせています。
そんな出張シェフは少し前からテレビや雑誌などにも取り上げられていて、知名度も上がってきています。
また、コロナの影響もあり、出前、デリバリーサービス、テイクアウトを利用する人が増えており、それと同時に「出張シェフ」の需要も非常に高くなってきているのです。
つまり、
と言えるでしょう。
あなたもご存知の通り、飲食業界にとっては逆境の時代です。
実際、2020年度上半期(4~9月)の飲食店の倒産件数は392件もあると発表されています。
上半期だけでみると過去最多の数値であり、このままの状況が続くとこれまでで一番、倒産件数が多くなってしまう見込みがあるとも言われているのです。
一方で、先ほどもお伝えしたように
出張シェフは今「追い風が吹いている」と言ってもいいくらい需要が増えています。
実際に私自身は、コロナ前とコロナ後では2倍~3倍近く忙しくなっています。
とはいえ、
と思ったかもしれません。
しかし、出張シェフの依頼はお祝い事やパーティーなど“ハレの日”に呼ばれることがほとんどなので、高単価なんです。
提供する料理も基本的に「コース料理」になるので、単価も上げやすくなります。
さらに、出張シェフの場合、依頼を受けたお客様だけの料理を作るので、食材のロスも出ませんし、その日のお客様だけの調理・片付けで済むので労働時間も大幅に減ります。
実際に私はレストランで勤めていたときよりも、月の労働時間は1/3まで減り、収入は2倍になりました。
また、店舗を構える必要もないので、家賃などの固定費がかからないので、飲食店を始める時にネックとなる初期投資が一切必要ありません。
そして何よりも出張シェフは自分の料理で、お客様が満足する顔を直接見ることができるので、とてもやりがいを感じるお仕事です。
ここまでをまとめると、出張シェフは、
・単価が高い
・労働時間1/3で売上が2倍に
・食品ロスがない
・家賃や人件費などの固定費が不要
・初期投資も不要
・お客様から感動していただける
こんな素晴らしいメリットがあるんですね。
もしかしたら、
「そもそも集客はどうするんだ?」
「お客様の家に行って、コースメニューをどうやって作るの?」
「値決めはどうするの?」
「料理しか作ったことがないから口下手だしコミュニケーションは大丈夫かな?」
という不安があると思います。でも大丈夫です。
実は私も出張シェフになった時は、あなたと同じ不安を抱えていました。
実際に集客で困ったこともありますし、出張先ではお客様から満足を得られないこともありました。
そこで、私はいろいろ試行錯誤した結果、料理人はもちろん、プロの料理人じゃなくても出張シェフとして活躍できる方法を見つけたのです。
実は、出張シェフとして成功するには、たった4つのポイントを抑えておけば問題ありません。
・集客
・メニューづくり
・オペレーション
・リピート
この4つのポイントだけです。
先ほどもお伝えしましたが、この4つのポイントを押さえるだけで、
私の場合はレストランで勤めていたときよりも、月の労働時間は1/3まで減らすことができ、収入は2倍にもなりました。
そして、おかげさまで、某出張シェフサイトで3年連続人気No.1を獲得し、今では毎月100万円以上の売上を上げることができています。
その上、お客様にも泣いて喜んでいただけたりと、料理人としてのやりがいも感じられています。
こんな「出張シェフ」になることは、現在、料理人の方はもちろん、好きな料理で副業をしようと思っている方でも可能です。
そのために、今回、私がこれまでに培った経験やノウハウを体系化しました。
というのも、
という想いがあったからです。
ですので、今回、出張シェフという新しい料理人の働き方をお伝えしたく、今回無料オンラインプログラムを開催することにしました。
この無料オンラインプログラムは、
・「独立したい!」と考えている料理人
・コロナの影響で店舗の売上が減っている飲食店経営者
・好きな料理で副業したいと思っている方
にはとても役に立つ内容になっています。
無料でご視聴できるので、ぜひご覧ください。では、無料オンライン講座の内容を一部ご紹介させていただきます。
出張シェフをやるべき5つのメリットとは? | |
高単価でもお客様に感謝されながらリピートし続けてもらう方法 | |
なぜ1/3の労働時間で2倍以上の収入を得られるのか?その秘訣とは? | |
出張シェフとして成功するための4つのポイント | |
出張シェフがお客様の感動を設計し、満足度をあげるたった1つのこと | |
出張シェフが集客に困らないためにまずやっておくべきこととは? | |
人脈がなくても集客に困らない極意とは | |
3年連続ナンバー1のシェフが教える!お客様がリピートしたくなるのメニュー作成術 | |
口下手で接客が苦手な方でも大丈夫!うまく接客しリピートに繋げる秘密の方法とは? |
などなど、ここではお伝えしきれない内容をお伝えしていきます。
イタリアンレストランやホテルのシェフとして25年以上勤めるも、1日12~13時間という労働時間の長さや、料理をすることが作業になっていることに苦悩する。
そんな時に、出張シェフという働き方を知り、自分の料理を通じて「お客様に感動してもらう」ということやりがいを感じ独立。
その後は、某出張シェフサイトで3年連続No.1を獲得。出張シェフの仕事だけで毎月100万円以上の売上を達成。
月の労働時間はレストランで勤めていたときの1/3まで減らすことができ、収入は2倍以上に。
現在は、出張シェフを目指す料理人や「店舗とは別で収益の柱を作りたい」という飲食店オーナーに対し、出張シェフとして成功するための方法を伝える講師としても活躍中。
【弊社提供サービス】
サービス | 「出張シェフ養成講座」1dayセミナー&説明会 |
---|---|
金額 | 定価:5,000円/早期申込:3,000円 |
内容 | オンラインのzoomで「出張シェフ起業」に関して解説。さらに出張シェフ養成講座の説明会と個別相談会も実施します。 |
注意事項等 | ご入金または参加確定メールをもって、ご参加確定となります。参加確定後のお客様都合のキャンセル&ご返金はお受けできかねますので、ご了承くださいませ。 |